恵まれた自然環境の中で秋葉中学校コミュニティハウスは、生涯学習や集会の拠点として利用されています。
トップページ
施設・利用案内
施設案内
利用案内
施設の取組
コミハだより
講座・イベント
イベントカレンダー
サークル紹介
自主事業
コミュニティフェスタ
図書案内
市民図書室
交通・アクセス
交通・アクセス
地域の方々の身近な生涯学習やふれあい交流の施設です。
秋葉中学校コミュニティハウスは、緑豊かな自然環境に恵まれた小中学校に併設されているコミュニティハウスで、研修室、和室、市民図書室などが設置された施設です。
当館では約24の団体が定期的に活動されており、幼児からご年配まで多くの方々が、子育て活動、生涯学習、趣味を生かした活動や健康作りに励んでいます。
サークル活動、集会等の拠点として地域のみなさまが気軽に利用できる市民利用施設です。
皆様のご利用をお待ちしています。
秋葉中学校コミュニティハウスからのお知らせ
◆2023/2/25
3月の新着図書です。
詳細はこちら
◆2023/1/28
2月の新着図書です。
詳細はこちら
2023年コミハだより冬号を掲載しました。
詳細はこちら
◆2022/11/13
秋葉中コミハ展は終了しました
⇒展示作品はこちら
多数のご来館ありがとうございました。
2022年度 自主事業報告について
0歳からの絵本に親しむ講座について
⇨
開催報告はこちら
空手&護身術体験について
⇨
開催報告はこちら
ふしぎ発見理科ひろば〈ペットボトル万華鏡と立体万華鏡作り〉
⇨
開催報告はこちら
チェアヨガ体験教室について
⇨
開催報告はこちら
◆2021/6/6
秋葉小学校正門(みどり門)は児童生徒の登校後から下校時刻まで施錠
されますので、
コミュニティハウスの利用にあたっては、
秋葉中学校正門(ピンク門)をご利用
ください。
4月から開館日時が変わりました
令和4年4月より
開館日時が変わりました。
利用の多い平日の昼間の利用枠を拡充しました。
新たに、
月曜日が開館(午前・午後)
になり
夜間の利用は土曜日のみ
になりました。
新しい開館日時
日・月・火・水・木曜日 午前9時から午後5時まで(午前・午後)
土曜日 午前9時から午後9時まで(午前・午後・夜間)
※ 市民図書室 開館日の午前10時から午後4時まで
休館日
毎週金曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)
秋葉中コミュニティハウスの利用について
利用にあたりまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また安定した学校教育活動を進めるため、利用の条件や制限があります。下記の利用内容と利用にあたっての注意事項は、皆様全員がご確認していただきますようお願いします。
なお、今後、感染等の状況を踏まえて、条件の緩和または追加等の見直しが行われましたら、当ホームページでお知らせします。
利用内容について
〇団体利用(予約済みのみ)となります。
〇個人利用は、図書の貸出と返却ができます(閲覧利用はできません)
〇団体利用にあたり、各部屋には定員と使用方法の制限があります。
◇定員 研修室1 23人以内
研修室2 12人以内
和 室 8人以内
☆運動系で利用の場合は、活動に応じて定員より少ない人数(人と人の間隔2m以上)での利用をお願します。
研修室1 15人程度 研修室2 8人程度 和 室 5人程度
上履き・ソックスやマットなどを使用してください。
※ 飲食はできません。熱中症対策の水分補給は可(各自で持参)。
◆当面利用できない使用方法
・麻雀
・カラオケ
利用にあたっての注意事項
・来館前に検温を行い37.5度以上の場合、味覚・臭覚の異常、倦怠感など体調不良がある
場合、来館を控えてください。
・来館の際は、マスクを持参してください。
・(サークル利用者)待機する場所がありません。密を避けるため参集は利用時間直前とし、
受付を済ませてから入室してください。
・利用中はマスクを着用してください。
・消毒液による手指消毒、せっけんによる手洗いを徹底してください。
・換気のため、窓開け、出入扉の開放と換気装置を使用(スイッチ入)してご利用ください。
学校併設施設のため、音が出る利用の際は音量にご配慮いただきますようお願いします。
窓開けができない場合は、休憩時など定期的に窓を開けて換気してください。
・社会的距離の確保 人と人との間隔2メートル以上(最低1メートル)空ける。
・終了時は、清掃を行った後で、机やいす等の手のふれた部分の消毒をしてください。
(スプレー、ペーパータオルや手袋等はあります。使用済みのものは持ち帰りください。)
・利用時間枠の10分前には全員が退出できるよう時間配分にご協力願います。
・関係のない学校敷地内への立入りや生徒との接触がないようにしてください。
秋葉中コミュニティハウスホームページのQRコードです。
携帯の読取アプリ等で、読み取ってご利用ください。
*簡単に秋葉中コミュニティハウスのホームページにアクセスできます!
施設情報
公益社団法人とつか区民活動支援協会からのお知らせ
医療従事者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症がまん延する中、医療現場の最前線で、日々、闘ってくださっている医療従事者の皆様、
本当にありがとうございます。どうかお身体を大切になさってください。
感染症が終息し、皆様とご家族のいつもの日常が1日でも早く戻ることを切に願っています。
PageTop
秋葉中学校コミュニティハウス
〒245-0052 横浜市戸塚区秋葉町271-3 TEL:045-814-1985 FAX:045-814-1985
トップページ
Blog(別ウィンドウで開く)
協会事務局(別ウィンドウで開く)