ご利用案内|高等学校や中学校に囲まれた東汲沢小学校に併設されている『学びの』コミュニティハウス。

ご利用案内

玄関

所在地 〒245-0061 横浜市戸塚区汲沢1-16-1 
電話 045-864-6632 
FAX 045-864-6632
開館時間 月曜・水曜・木曜・土曜・日曜
9時〜17時
休館日 毎週:火曜・金曜
年末年始:12月28日〜1月3日

ご利用にあたって

◆利用にあたっては、利用に関する細則を遵守してください。
◆東汲沢小学校コミュニティハウスの利用に関する細則(PDFを別ウインドウで開く)
◆駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
◆館内含め敷地内では、飲酒、喫煙はできません。酒気を帯びてのご来館もお断りします。
◆館内での飲食はできません。熱中症対策の水分補給は可能です。
◆ゴミ箱は設置していません。各自お持ち帰りください。
◆館内では被写体となる本人の同意を得ない撮影や録音はご遠慮ください。

個人利用

下記の部屋を無料でご利用頂けます。詳しい利用方法については受付へおたずね下さい。
各部屋の詳細は「施設案内」をご覧ください。

  • 1階
  • 市民図書室

団体利用

下記の部屋をご利用頂けます。

  • 1階
  • 研修室1、研修室2、和室
利用について
◆各部屋のご利用料金は無料です。

予約受付
◆研修室、和室は、利用希望日の2ヶ月前の1日より受け付けを開始します。
◆1日が休館日(金曜日)にあたる場合は、翌日からの受け付け開始となります。

予約方法
◆「利用申込書」に必要事項を記入してお申し込みください。
◆利用申込書はコミュニティハウスにあります。または下記からダウンロードして下さい。
◆利用申込書(PDFを別ウィンドウで開く)

申込書提出
◆受け付け初日(1日)以外はFAXでの申し込みも可能ですが、その際は電話で予約状況(空いている日・時間等)をご確認の上お申し込みください。

その他
◆利用登録の方法や利用についての詳細は、細則をご確認ください。
◆東汲沢小学校コミュニティハウスの利用に関する細則(PDFを別ウインドウで開く)

各部屋の利用時間

各部屋のご利用には予約が必要です。
機材などについては「施設案内」をご確認ください。
室名 広さ 利用時間
研修室1
約30u 【午前】9時〜13時
【午後】13時〜17時
研修室2
約60u 【午前】9時〜13時
【午後】13時〜17時
和室
8畳2間 【午前】9時〜13時
【午後】13時〜17時

コピー・印刷・ラミネートサービス

サークル活動の資料や町内会の印刷物などを短時間で効率よく作成することができます。
お声をかけていただければ、スタッフがお手伝いいたします。
コピー機
種類 原稿サイズ 料金
単色(2色カラー) B5・A4・B4・A3 片面10円
フルカラー B5・A4・B4 片面50円
フルカラー A3 片面80円
印刷機
印刷機は用紙を持ち込まれる場合、料金は片面1枚1円、両面1枚2円。
原稿サイズ 製版代 印刷料金
B5・A4・B4 1版50円 片面1枚3円
両面1枚4円
A3 1版100円 片面1枚5円
両面1枚6円
ラミネート
サイズ 料金
A4 1枚50円
A3 1枚100円

PageTop

東汲沢小学校コミュニティハウス
〒245-0061 横浜市戸塚区汲沢1-16-1 TEL:045-864-6632 FAX:045-864-6632
プライバシーポリシー  ウェブアクセシビリティ方針
協会事務局  求人情報  施設一覧