2022年度自主事業報告

チェアヨガ体験教室(9/14・9/28開催)


チェアヨガ体験教室には6名の申込みがありました。

 1回目は椅子に座って首や腰の周りをマッサージしながら血流を良くしていきヨガの他にも途中、脳トレなども取り入れていました。
 体験後、「体がスッキリしました」「家でもやってみます」「日頃、体を動かす機会が減ってきているのでとても良かったです」と皆さんおっしゃっていました。
 2回目からは大畠先生と出席者の方々で健康談義をしてリラックスした雰囲気の中、リンパマッサージから始まりました。動きに慣れてきたら、呼吸を意識するようにアドバイスもあり、参加された方々は大きく息をしながらゆったりと丁寧に体を動かされていました。
 最後に質疑応答もあり、寝る前のヨガのポーズの実演があり、真剣な眼差しでみていらっしゃいました。
 皆さん、機会があれば今後もチェアヨガをやりたりとおっしゃっていました。
チェアヨガ
ふしぎ発見理科ひろば〈ペットボトル万華鏡と立体万華鏡作り〉(7月23日)

日立横浜理科クラブのみなさんに、万華鏡の仕組みと作り方を教えてもらいました。
まずペットボトル万華鏡を作り、次に難しい立体万華鏡にチャレンジしました。
説明を聞いてわからないところはサポートしてもらい、みんな夢中で制作に取り組んでいました。
出来上がった万華鏡をのぞくと、手作りとは思えないほど、とてもキレイな世界が広がります。
自分で作った万華鏡を「きれいだなぁ!」とのぞき込む姿が印象的でした。
日立横浜理科クラブのみなさま、参加してくれた小学生たちありがとうございました。
空手&護身術体験教室について(全4回)

第1回は早々と定員に達した人気の体験教室が3年ぶりに開催となりました。
未就学児から大人まで多くの方にご参加いただき、22名の方が参加されていました。
屋空会で指導されている尾形吉則先生をお招きして、6/5(日)から始まりました。
すぐに役立つ護身術、ラダーを使った運動、空手と盛りだくさんの活動でした。
たくさんの汗をかきながら「楽しかった」「久々に動きました」と感想をいただきました。

第2回は師範代の山下先生による指導で、マットを使ってキックの練習などを主に皆さんそれぞれに楽しんで取り組んでいらしたようです。 

第3回では皆さん、慣れた様子で尾形先生からも「上手くなったね」「足の上げ方が上手い」などお声をかけてくださってました。

第4回最終日、尾形先生から「終了試験になります」とお話があると皆さんから「えー」と驚きの声も上がりましたが、今回も尾形先生や屋空会の皆さんが丁寧にわかりやすくご指導やサポートをされていました。
最後に、3回以上参加された方々に「修了証」が手渡されました。
「屋空会のお兄さんが教えてくれて楽しかった」「親子で楽しみました」「下の子が大きくなったら参加したいです」と感想いただきました。
空手&護身術体験教室 写真
空手&護身術体験教室 写真
空手&護身術体験教室 写真
0歳からの絵本に親しむ講座(5月31日)


5組の親子が参加されました。図書館のスタッフから赤ちゃんのお世話をしながらわらべ歌の紹介や月齢に合わせた遊びを教えていただきました。
おすすめの絵本をたくさん紹介していただき、皆様の今後の絵本選びのご参考になったと思います。
ぜひ戸塚図書館やコミュニティハウスの図書室をご利用下さい。
ご参加ありがとうございました。
2022年5月31日0歳からの絵本に親しむ講座
 利用にあたりまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また安定した学校教育活動を進めるため、利用の条件や制限があります。下記の利用内容と利用にあたっての注意事項は、皆様全員がご確認していただきますようお願いします。

 なお、今後、感染等の状況を踏まえて、条件の緩和または追加等の見直しが行われましたら、当ホームページでお知らせします。

 〇団体利用(予約済みのみ)となります。
 〇個人利用は、図書の貸出と返却ができます(閲覧利用はできません)
 〇団体利用にあたり、各部屋には定員と使用方法の制限があります。
  ◇定員   研修室1     23人以内
        研修室2     12人以内
        和 室       8人以内
  ☆運動系で利用の場合は、活動に応じて定員より少ない人数(人と人の間隔2m以上)での利用をお願します。
      研修室1 15人程度    研修室2 8人程度    和 室  5人程度   
    上履き・ソックスやマットなどを使用してください。
  ※ 飲食はできません。熱中症対策の水分補給は可(各自で持参)。

 
  ◆当面利用できない使用方法
    ・麻雀
    ・カラオケ
    
・来館前に検温を行い37.5度以上の場合、味覚・臭覚の異常、倦怠感など体調不良がある
 場合、来館を控えてください。
・来館の際は、マスクを持参してください。
・(サークル利用者)待機する場所がありません。密を避けるため参集は利用時間直前とし、
受付を済ませてから入室してください。
・利用中はマスクを着用してください。
・消毒液による手指消毒、せっけんによる手洗いを徹底してください。
・換気のため、窓開け、出入扉の開放と換気装置を使用(スイッチ入)してご利用ください。
 学校併設施設のため、音が出る利用の際は音量にご配慮いただきますようお願いします。
 窓開けができない場合は、休憩時など定期的に窓を開けて換気してください。
・社会的距離の確保 人と人との間隔2メートル以上(最低1メートル)空ける。
・終了時は、清掃を行った後で、机やいす等の手のふれた部分の消毒をしてください。
 (スプレー、ペーパータオルや手袋等はあります。使用済みのものは持ち帰りください。)
・利用時間枠の10分前には全員が退出できるよう時間配分にご協力願います。
・関係のない学校敷地内への立入りや生徒との接触がないようにしてください。

PageTop

秋葉中学校コミュニティハウス
〒245-0052 横浜市戸塚区秋葉町271-3
TEL:045-814-1985 FAX:045-814-1985